おいしいごはん

会社でのお昼ごはん。

基本的にはお弁当やパンなどでササッと済ませてしまいます。


貧乏サラリーマンのお昼の価格帯としたらほか弁も、牛丼も、日高屋のラーメンも

レギュラークラスですけれど、毎日そればっかりじゃぁ、ねぇ。


安定のチェーン店の味じゃなくて

その街の定食屋さん、中華屋さん、お蕎麦屋さん、洋食屋さんに行ってみたいじゃないですか。

どきどきしながら初めての街の初めてのお店に行く。

美味ければうれしいし、不味いも体験としては「おいしい」。

おいしいごはん体験が楽しい。


今日は出先の近くにある評判を焼き鳥「鳥竹」の焼鳥丼

大振りのタレの焼鳥が三本分(ねぎま、もも、レバー)のったもの。

専門店ならではの炭火で焼いたそれはおいしい逸品でした。

今日は出来過ぎ体験でしたね。

いざ。



Aren't you MOSAKU?

人生は暗中模索の連続だ

0コメント

  • 1000 / 1000